2021年10月8日
【2021年10月版】関東安全衛生技術センターのアクセス方法【バス時刻表】
2021年10月7日
【2021年9月版】新型コロナ日本入国時の隔離生活レポート【3日目】
朝食
|
3日目は朝食と一緒にPCR検査キットが配布される。
昼食
ホテル退去
2021年10月2日
【2021年9月版】新型コロナ日本入国時の隔離生活レポート【2日目】
朝食
昼食
|
夕食
2021年9月26日
【2021年9月版】新型コロナ日本入国時の隔離生活レポート【1日目】
朝食
|
昼食
夕食
2021年9月25日
【2021年9月版】新型コロナ日本入国時の隔離生活レポート【入国日】
|
入国まで
隔離生活の注意事項
入国日の夕飯
室内の様子
|
2021年9月11日
【解説】エネルギー管理士 熱分野 令和3年度(2021年) 問題5
問題
解答
解説
|
2020年7月29日
【Go To 岩手】これから岩手を訪れる君たちへ
|
1. 手洗いうがい、体温測定を忘れずに
自分の健康を守れるのは自分だけです。2. 三密を避けること
3. 行動を記録すること
いつどこでだれに会ったかを記録しましょう。2019年12月24日
【ポポロ2020年1月号】さくら観光高速バスのクーポンコード【300円引】
地方からの遠征や就活に便利な夜行バスですが,雑誌ポポロに掲載されたクーポンを利用するとさらにお得に利用できます.
(年末年始は高速バスの料金が上がるので、あまりおすすめできません)
ポポロ1月号はクリスマスVerのグラビアや年末年始特集などが掲載されています.
そして,さくら観光の広告内には300円引きのクーポンが掲載されています.
本記事では公式予約サイトから予約する際に使用できる300円引クーポンコードについて紹介します.
2019年10月11日
【台風15号】千葉県市原市のゴルフ場倒壊現場を徹底取材
十文字キワが写真を撮影した10月11日現在も倒壊した鉄骨やネットは撤去されていない。今週末にかけて関東に接近する台風19号による二次災害に厳重な警戒が必要である。
本記事では現場取材を通じて被害状況や鉄骨の構造に着目し、ゴルフ場倒壊の原因推定を実施した。その結果、当該ゴルフ場の鉄骨構造が倒壊を誘発したことが示唆された。
ゴルフ場について
国道16号からアリオ市原や市原市役所に向かう道路沿いに位置している。
10月11日現在営業していない。事務所入口には「休業中」と掲示されている。
被害状況について

倒壊の原因分析
報道各社の航空写真と現地調査の結果から、倒壊した鉄骨とネットは次の3つに分類することができる。
A:②側上部の鉄骨破断が見られる部分
B:②側の鉄骨破断が見られない部分
C:①側の鉄骨破断が見られない部分
我々はAが倒壊のトリガーになったと分析した。
特筆すべき点は、B・Cは概ね原型を保った状態で住宅側に倒壊していることである。この状況から、我々は強風によりAを固定するボルトが破断し、それに引っ張られる形でBおよびCが倒壊したと推定した。
推定される倒壊のメカニズムは以下の通りである。
2. AによりBの重心が住宅側に傾き不安定な状態になる
気象条件
気象庁作成の2019年9月9日 3時の天気図を引用した。
台風15号は9月9日5時頃、中心気圧960hPaで千葉市付近に上陸。
北半球において台風はコリオリの力により反時計回りに渦を巻く。このため台風の東側では台風の接近に伴い風向きが北→東→南→西と変化する。
したがって、台風が最接近したとき、台風の西側に位置する房総半島は東風に見舞われたことが推測される。
ゴルフ場の鉄骨は西側に倒壊しており、台風による東風による影響を受け倒壊したことが分かる。
鉄骨の構造について
そのため、ネットが強風を受けることで設計条件以上の応力がAに作用することにより、ボルトの破断が生じたと考えられる。
ボルトの破断が疲労破壊によるものか、脆性破壊によるものかは今後の分析が待たれるが、構造的に問題があるのは確実であろう。