2018年10月20日

【180円引き】ゆうパックスマホ割の利用方法を完全解説

2018/9/25から「ゆうパックスマホ割」が始まりました。
次の手続きにより、通常料金から180円引きになります。
  • 専用のアプリからクレジットカード決済
  • 郵便局に荷物を持ち込む
この記事ではゆうプリタッチの利用方法とラベルの貼り方の解説を行います。




荷物ラベルをWeb上で作成でき、クレジットカード決済ができるというメリットがありますが、荷物を郵便局に持ち込む必要があります。24時間営業の郵便窓口がない地域では不便です。

アプリをダウンロード
  1. ゆうパックスマホ割アプリをダウンロード
  2. ゆうびんIDを登録
  3. アプリ内で支払い用クレジットカード(VISA、Master、Diners、JCB、Amex)を登録
ラベルの作成
  1. アプリの「あて名ラベル作成」から差出人・宛先などの伝票情報を登録
  2. アプリ内でクレジットカード決済を行う
  3. QRコードが発行される
郵便局でラベルを発行
  1. 荷物を持って郵便局に行く
  2. 専用端末「ゆうプリタッチ」を探す
    ない場合は郵便窓口に行き、職員にQRコードを読みとってもらう


  3. ゆうプリタッチのリーダにQRコードをかざす
  4. ラベルが発行されるので、上に引っ張りカットする
  5. 4枚綴りのラベル(貼付用・配達証・引受局控・ご依頼人控)を
    上2枚(貼付用・配達証)
    下2枚(引受局控・ご依頼主控)にミシン目で分割する
  6. 上2枚(貼付用・配達証)のみ荷物に貼り付ける
  7. 荷物と下2枚(引受局控・ご依頼人控)を郵便窓口に提出する
  8. レシートとご依頼人控を受け取り、差し出し完了


2018年10月15日

【Costco】コストコで販売中のBluetoothイヤホン

コストコではスマートフォン関連商品として、Bluetoothイヤホンを取り扱っています。
今回は耳栓のような左右分離型の完全ワイヤレスBluetoothイヤホンを紹介します

現在の主流はBluetooth5.0対応のものですが、型落ちが好きなコストコで販売されているイヤホンはBluetooth4.1対応のものです。
(2018年10月 コストコ千葉ニュータウン店幕張店


Cygnett FreePlay Bluetoothイヤホン

価格 4,458円

連続音楽再生時間:約3時間
データ送受信: Bluetooth® 4.1 Low Energy

2018年はオーディオメーカー各社から完全ワイヤレスイヤホン(左右独立型・左右分離型)が発売されました。iPhone7からイヤホンジャックが廃止されたこともあり、無線タイプのBluetoothイヤホンが人気ですが、バッテリーや音質の問題など普及に向けた課題は残っています。

2018年10月14日

【Costco】コストコで販売中のスマートウォッチ

コストコではスマートフォンの他にもスマートウォッチを取り扱っています。

Apple Watch登場時はウェアラブル端末に人気が集まりましたが、最近は落ち着いてきました。コストコでは型落ちが販売されるので、人気が陰ってきたというでしょう。
(2018年10月 コストコ千葉ニュータウン店幕張店



米国ブランドのFOSSILのシンプルなスマートウォッチが販売されています。


FOSSIL Q EXPLORIST タッチスクリーンスマートウォッチ


価格 22,800円

アクティビティ・トラッカー(活動量計): ビルトインフィットネストラッカー
お知らせ: ソーシャルメディア / テキストメッセージ / Eメール / アプリ通知 / 複数のタイムゾーン対応 / アラームクロック / カレンダー通知
機能: ダイアルのカスタマイズ / 音楽プレーヤーの操作 / 音声対応のGoogle検索 / LEDフラッシュライト / Googleマップ対応 / 取り替え可能なウォッチストラップ
データ送受信: Bluetooth® Smart対応 / 4.1 Low Energy、Wi-Fi(IEEE 802.11b/g/n)
互換性: Android™ OS 4.4以降(Android Goは除く)およびiOS 9.3以降

楽天やアマゾン、ヨドバシカメラでは27,000円くらいです。ちょっとコストコが安い程度です。
各種アプリ通知や音声操作に対応しており、一般的なスマートウォッチです。
しかし、価格に見合った便利さがあるかどうかは疑問。わざわざこれを買うくらいなら、普通のスマートフォンで十分でしょう。

2018年10月13日

【2時間無料】千葉駅周辺の自転車・バイク無料駐輪場

千葉駅周辺の無料駐輪場を紹介します。

そごう千葉店の駐輪場は自転車・バイクともに2時間まで無料で利用できます。




自転車
場所:オーロラシティパーキング入口の右



料金:2時間まで無料。8時間まで100円
台数:100台以上駐輪可能。満車になることはほとんどありません。
バイク(自動二輪、原付)
場所:自転車と同じく、オーロラシティパーキング入口の右
料金:2時間まで無料。6時間まで200円(大型は400円)
台数:30台駐輪可能。土日は満車になることも多数。

なお、2018/9/25から10/31はバイク駐輪場の工事のため、オーロラシティパーキングとJUNNUの間に駐輪スペースが移動しています。


2018年10月12日

【Costco】コストコで販売中のエンジンオイル【Mobil1】

コストコでは家電、食料品の他にもカー用品を多数取り扱っています。
この記事では、自動車用エンジンオイルを紹介します.
(2018年10月 コストコ千葉ニュータウン店

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
モービル1 エンジンオイル 0W40 SN 化学合成油 4L缶
価格:4700円(税込、送料別) (2018/10/12時点)



過去はシェブロンとモービル1の2種類が販売されていましたが、現在はモービル1のみの取り扱いでした。


Mobile 1 エンジンオイル 0W-40

価格 5,398円
数量 946ml×6本 (946ml は米国単位の1/4ガロンに相当)
SAE 0W-40
API SL/CF
4サイクルガソリン/ディーゼルエンジン用オイル。製造国はアメリカ。

楽天やアマゾンでは1200円/L、コストコでは960円/Lですから、圧倒的にコストコが安いです。ただMobil 1はブランド品ですから、オイルの種類にこだわらないのであれば、ホームセンターで600円/Lの安いオイルで十分でしょう。

2017年12月28日

【楽天バリアブルカード】全ての買物が10%オフになる裏技!ふるさと納税もOK

セブンイレブンで10,001円以上の楽天ポイントギフトカード(楽天バリアブルカード)を購入し,チャージすると1,000ポイントがもらえます.


11,001円分の楽天ポイントが10,001円で購入可能なため,事実上10%オフとなります.



キャンペーン
  • 期間
    2017/12/25から2018/1/7
  • 条件
    セブンイレブンの店舗内で楽天バリアブルカードを10,001円以上購入
楽天バリアブルカード
Google play card やiTunes cardと同様,コンビニ等で購入できるプリペイドカード.
1500円から50000円の好きな金額分の楽天ポイントを購入できる.

2017年12月23日

【Starbucks】スターバックス無料ドリンクeTicket

スターバックスからドリンクを1杯注文すると,同じドリンクがもう1杯無料になるクーポンが届きました.



My Starbucksというメール会員に登録していた人が対象です.確認してみましょう.

クリスマス限定のドリンク.




My Starbucksについて
スターバックをより楽しむための会員サービス.入会金も年会費も0円.
新製品の情報がメールで届く.

年に数回このようなクーポンが届くようです.この機会に会員になりましょう.

プリペイド式のスターバックスカードのオンライン入金,オートチャージ等のサービスが利用可能になる.

eTicketメール
今回チケットは下記のメールにURLで記載
  • 題名
    [Starbucks] eTicketプレゼント|Share the Joy ~大切な誰かと、ドリンクをシェアしよう。
  • 日時
    2017/12/11 10:00ごろ

クーポンについて
  • 内容
    ドリンク1杯ご購入時に、同じドリンクをもう1杯無料でお楽しみいただけます
  • 利用方法
    店舗レジにて,スマホでチケットページを提示or印刷したチケットを提示
  • 期間
    2017/12/13 - 2017/12/25
備考
  • 無料になるのは購入商品と同種類,同サイズの商品とし,購入と同時に提供
  • 他のクーポンやチケットとの併用は不可
  • タンブラー値引きとの併用可
  • ドリップ コーヒー,ポットサービス,アルコール飲料等対象外商品あり

【ポポロ1月号】さくら観光高速バスのクーポンコード【300円引】

夜行バス,高速バス大手のさくら観光は定期的にクーポンコードを発行しています.


地方からの遠征や就活に便利な夜行バスですが,雑誌ポポロに掲載されたクーポンを利用するとさらにお得に利用できます.

ポポロ1月号は2017年ポポロに掲載された人気写真のアンコール企画などが掲載されています.

そして,さくら観光の広告内には300円引きのクーポンが掲載されています.

本記事では公式予約サイトから予約する際に使用できる300円引クーポンコードについて紹介します.

2017年11月24日

【Suica】大宮駅の無人コンビニに行ってきました【1円コーヒー】

JR東日本は大宮駅で無人コンビニの実証実験を行っています.
今なら,1円でホットコーヒーを購入することができます.

AI無人決済システム「スーパーワンダーレジ」を展開するSignpostとJR東日本のプロジェクト.商品棚と天井のカメラにより客がどの商品を保持しているかを判別している.


実験店舗なので,購入できる商品は通常のNewdaysに比べて少なく,1人ずつしか入店できませんが,新鮮な体験ができます.

日時
  • 11月23日から26日まで
  • 営業時間は10:00−18:00
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
はじめての人工知能 Excelで体験しながら学ぶAI [ 淺井登 ]
価格:2462円(税込、送料無料) (2017/11/24時点)


場所

 大宮駅 南改札外の特設コーナー
 マルイやそごうがある西口側
体験メニュー
店内に店員がいないのに買い物ができる無人コンビニを体験できます.
大まかな流れは以下の通りです.

  1. スタッフから利用方法の説明を受ける
  2. 自動改札のような入口にSuicaをタッチして入店
  3. 商品を手に取り会計へ進むと,商品名と金額がディスプレイに表示される
  4. Suica決済をして,自動改札のような出口から退店
  5. 紙のアンケートに答える
最後のアンケートもタブレットで答えたいですね.
画像認識を使用する場合,商品にICタグやコードをつける必要がないというメリットがあります.

2017年11月12日

【悪用禁止】ローソンのおにぎりを無料でもらう方法

ローソンでおにぎり1個無料キャンペーンが開催されていますが、メールアドレスさえあればクーポンが発券できるため、大量におにぎりを無料で入手することができます。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ローソンセレクトかつおだしつゆ付そば
価格:108円(税込、送料別) (2017/11/12時点)

キャンペーン期間



  • 2017年10月31日(火)16:00 ~ 2017年11月27日(月)23:59
  • 先着50万名まで

  • 対象商品
    シーチキンマヨネーズ・日高昆布(税込116円)の2商品